東京発バイクツーリングコース(志賀草津高原道路)

志賀草津高原道路は、群馬から長野へ走る道路です。
日本の国道最高地点がある志賀草津高原道路は、ツーリングコースとしてとても人気のある道路です。
北アルプス山脈や真っ青な空を眺めながらのツーリングはとっても気持ちがいいものです。
バイクでツーリングを楽しみたいのなら、一度は行ってみたいスポットのひとつでしょう。
志賀草津高原道路は、景色を楽しみながらバイク走行するのに最適です。
天気の良い日には、周りの景色がよく見えるので気分がとても良く、頂上近くまで行くと、空がとても近く感じられるのです。
そのままバイクで空まで行ってしまうのではないかと思わせるほど、とても良い気分でツーリングを楽しめる事でしょう。
横手山ドライブインは志賀草津高原道路の頂上にあり、標高2100mの所で広々としているため、ゆっくりと休憩する事が出来ます。
このドライブインの駐車場からは、志賀高原などの壮大な景色を眺められ、空や雲、太陽を近くに体感する事が出来るでしょう。
ツーリングの休憩場所には決めていなかったとしても、思わず立ち寄りたくなる様な場所で、バイクならではの風を体で十分に感じることが出来るでしょう。
交通量もそんなに多くは無いので、バイクツーリングで一度は行く価値がある場所だと思います。
バイクツーリングの楽しみのひとつである道路の状況も良く、くねくねした所もたくさんあります。
志賀草津高原道路でのツーリングは、景色を楽しみながら走行できるのが一番の魅力です。
冬季間は道路が閉鎖している場所もあるため、解除後に雪の路をバイクツーリングするものまた違った味わいがあるでしょう。
志賀草津高原道路の壮大な景色を一度見に行ってみる事をお薦めします。